◇ご 案 内
SDGsは、先進国・途上国すべての国を対象に、経済・社会・環境の3つの側面のバランスがとれた社会を目指す世界共通の目標として、17のゴールとその課題ごとに設定された169のターゲット(達成基準)から構成されます。
このSDGsの取組は、世界の目標というと,遠い世界のことのように感じてしまうかもしれませんが,SDGsは身近な場所から考え,行動できる目標です。
そこで、SDGsをより身近に感じ、川柳を通してその取り組みを意識し、より深く考えて戴くことを目的に「刈谷商工会議所SDGs川柳コンテスト」を開催致しますので、お気軽にご参加ください。
◇内 容
◇ 応募内容 「SDGsに関する内容」を詠んだ川柳作品
◇ 応募対象 刈谷市内在住または在勤の方
◇ 応募期間 2021年9月10日(金)当日消印有効
専用の応募用紙をダウンロードして頂き、FAX(0566-24-6049)又は官製ハガキにて応募してください。
「投稿川柳・住所・電話番号・氏名・年齢」を必ずご記入ください。
宛先:刈谷商工会議所 SDGs川柳コンテスト係
〒448-8503 刈谷市新栄町3-26
審査方法 当所指定の審査員により、入賞作品を選定します。
◇ 結果発表
厳正な審査の上、入賞作品は2021年11月6日(土)に刈谷産業まつり会場で発表いたします。
入選作品 大賞1名(5万円)・優秀賞3名(3万円)・入賞5名(1万円)
◇ 注意事項
川柳作品は応募者の自作で未発表のものに限らせていただきます。
ご応募は5句までといたします。
ご応募いただいた川柳作品の一切の権利は刈谷商工会議所に帰属となります。
事前の承諾なく、ホームページ、その他の媒体で使用する場合がありますことを予めご了承ください。
審査に関するお問い合わせには一切お答えできません。ご了承ください。
◇ 共催 (公社)刈谷法人会刈谷支部
◇ 後援 中日新聞社 中部経済新聞社 中日総合サービス・刈谷ホームニュース
キャッチネットワーク
お問合せ:刈谷商工会議所 担当 米倉直樹
住 所:郵便448-8503 刈谷市新栄町3-26
電話番号:0566-21-0370 FAX 24-6049