『ずんだ餡』を活用したアイデアお菓子・パンコンテスト開催!!
~親子・家族で取り組んだり、趣味を活かしてぜひご参加下さい~
応募資格:刈谷市内在住または、在勤の一般市民(菓子・パン製造業者除く)
応募期間:11月15日(水)~12月28日(木)(郵送の場合、必着でお願いします)
応募方法:裏面の『ずんだアイデアお菓子・パンコンテストレシピ申請書』(刈谷商工会議所のホームページ(http://www.kariya-cci.or.jp/)よりダウンロード可)に 『完成作品の写真を添付の上』で、刈谷商工会議所の 窓口受付か郵送 (12/28必着)にてお申込み下さい。
審査の流れ(審査には、書類審査と現物審査があります)
① 書類審査(レシピ審査を行い、通過者のみ現物審査の案内を郵送)
② 現物審査 平成30年1月27日(土)の現物審査(書類審査通過者のみ)は、午前9時00分に現物の料理)を刈谷商工会議所にご持参下さい。
※試食ができる作品は、30名分(一口分)ご用意下さい
※爪楊枝、スプーン、フォーク、紙皿は、主催者でご用意します。
入賞作品:最優秀作品(1作品) 賞金10万円 優秀作品(3作品) 賞金5万円
奨励作品(5作品)賞金3万円
お問合せ:刈谷商工会議所 担当 米倉直樹
住 所:郵便448-8503 刈谷市新栄町3-26
電話番号:0566-21-0370
* 商品に関する一切の権利は刈谷商工会議所に帰属となります。
* 頂いた個人情報につきましては本事業推進目的以外には使用致しません。
* 優秀作品については、新聞やテレビで報道される可能性がありますので、ご了承下さい。
宮城県地域産業資源『ずんだ』を活用した新商品開発を行っている事業所の研究開発の参考資料として、『ずんだを活用したアイデアお菓子・パンコンテスト』を開催致します。
市民の皆さんの優れたアイデアを発揮して頂き、より優れた新商品を開発したいと思います。審査の結果、入賞作品につきましては、作品のレシピ(技術料+開発費+著作権等)を買い取らせて頂き、新商品開発のノウハウとして提供していただきます。ぜひご参加ください!
※ずんだ餡は、刈谷ハイウェイオアシス1階おあしすファームで販売しております。
★ご案内チラシはこちら
★レシピ申請書はこちら
◇お問い合わせ◇
刈谷商工会議所 担当:米倉まで
TEL 0566-21-0370までお問い合わせください。