かりや商人大学講座
かりや商人大学講座 第2弾
ご存知ですか? 自分でつくる年金制度!
~『個人型確定拠出年金』のメリット・デメリット~
○日 時 平成29年7月23日(日) 10時00分 ~11時30分
〇講 師 株式会社名古屋銀行 刈谷支店 支店長 山口 秀樹 氏
○場 所 刈谷商工会議所 2階会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人300円(広報費の一部負担として、当日に徴収致します。)
〇申込期間 平成29年6月19日(月)~
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報6月号、かりや市民だより6月15日号、刈谷ホームニュース6月17日号をご覧ください。
当講座に関するお問い合わせは刈谷商工会議所 担当:安達までTEL:0566-21-0370
かりや商人大学講座 第3弾
お仏壇は我家の家宝!
末永く綺麗に使い続けるためのお仏壇のお手入れ講座
【申込受付は7月3日(月)~7月7日(金)です】
○日 時 平成29年7月26日(水) 14時00分 ~ 16時00分
○講 師 仏事コーディネーター 杉浦 伸司 氏(㈱杉浦佛壇店)
○場 所 刈谷商工会議所 2階 会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人 300円(広報費の一部負担として、当日に徴収致します。)
○申込期間 7月3日(月)~7月7日(金)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報6月号、かりや市民だより7月1日号、刈谷ホームニュース6月24日号をご覧ください。
当講座に関するお問い合わせは刈谷商工会議所 担当:伊藤までTEL:0566-21-0370
かりや商人大学講座 第4弾
~癒しを求めて部屋にこけ玉を置いてみませんか~
こけ玉作り講座
【申込受付は7月10日(月)~7月14日(金)です】
○日 時 平成29年8月2日(水) 14時00分 ~ 16時00分
○講 師 株式会社浅川信州造園土木 代表取締役 浅川 久美子 氏
○場 所 刈谷商工会議所 2階 会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人 1,000円(広報費の一部負担として、当日に徴収致します。)
〇持ち物 手袋・エプロン
○申込期間 7月10日(月)~7月14日(金)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報7月号、かりや市民だより7月1日号、刈谷ホームニュース7月8日号をご覧ください。
当講座に関するお問い合わせは刈谷商工会議所 担当:杉浦までTEL:0566-21-0370
かりや商人大学講座 第5弾
泥棒の“好きな家”“嫌いな家”ご存知ですか?
泥棒を家に寄せ付けない防犯対策講座
【申込受付は7月10日(月)~7月14日(金)です】
○日 時 平成29年8月4日(金) 14時00分 ~ 16時00分
○講 師 刈谷警察署 署長 風井 伸夫 氏、生活安全課長 加藤 貞治 氏、株式会社光屋テクノ 代表取締役 小柳 寿志 氏、営業部部長 柴田 剛史 氏
○場 所 刈谷商工会議所 2階 会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人300円(広報費の一部負担として、当日に徴収致します。)
○申込期間 7月10日(月)~7月14日(金)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報7月号、かりや市民だより7月1日号、刈谷ホームニュース7月8日号をご覧ください。
当講座に関するお問い合わせは刈谷商工会議所 担当:大毛までTEL:0566-21-0370
かりや商人大学講座 第6弾
観光庁長官賞受賞者直伝
美味しい「栗蒸し羊羹」の作り方講座
【申込受付は8月7日(月)~8月14日(月)です】
○日 時 平成29年8月31日(木) 14時00分 ~ 16時00分
○講 師 荒川屋製菓舗 店主 荒川 拓三 氏(一級和菓子職人)
○場 所 刈谷商工会議所 2階 会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人500円(広報費の一部負担として、当日に徴収致します。)
○申込期間 8月7日(月)~8月14日(月)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報8月号、かりや市民だより8月1日号、刈谷ホームニュース8月5日号をご覧ください。
当講座に関するお問い合わせは刈谷商工会議所 担当:安達までTEL:0566-21-0370
かりや商人大学講座 第7弾
相続税改正!あなたにも相続税が?
税理士が考える“3つの処方箋”
【申込受付は8月21日(月)~8月25日(金)です】
○日 時 平成29年9月16日(土) 14時00分 ~ 16時00分
○講 師 兵藤文男税理士事務所 所長 兵藤文男 氏(税理士)
○場 所 刈谷商工会議所 2階 会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人300円(広報費の一部負担として、当日に徴収致します。)
○申込期間 8月21日(月)~8月25日(金)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報8月号、かりや市民だより8月15日号、刈谷ホームニュース8月19日号をご覧ください。
当講座に関するお問い合わせは刈谷商工会議所 担当:安達までTEL:0566-21-0370
かりや商人大学大学院講座
かりや商人大学大学院講座 第1弾
創業明治38年、112年の歴史と信用
鬼頭天昌堂薬局が語る「健康管理の処方箋」
「薬・薬局との上手な付き合い方」
~「セルフメディケーション税制・ジェネリック医薬品・かかりつけ薬剤師」~
【申込受付は7月3日(月)~7月7日(金)です】
○日 時 平成29年7月27日(木)、9月14日(木) 14時00分 ~ 15時30分
○講 師 株式会社鬼頭天昌堂薬局 取締役副社長 薬剤師 鬼頭 佑介 氏、薬学博士・薬剤師 長坂 光昭 氏、山池店・薬剤師 大久保 健吾 氏
○場 所 刈谷商工会議所 2階 会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人2回分で600円(広報費の一部負担として、初日に徴収致します。)
○申込期間 7月3日(月)~7月7日(金)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報6月号、かりや市民だより7月1日号、刈谷ホームニュース7月1日号をご覧ください。
当講座に関するお問い合わせは刈谷商工会議所 担当:杉浦までTEL:0566-21-0370