かりや商人大学講座
【 第15弾】
お正月の縁起物!
『ミニ松竹梅』をつくりましょう!!
【申込受付は11月4日(金)~11月10日(木)です】
○日にち 平成28年11月25日(金) 14時00分 ~16時00分
○講 師 株式会社浅川信州造園土木 代表取締役 浅川 久美子 氏
○場 所 刈谷商工会議所 2階会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人 500円(広報費の一部負担として当日徴収いたします。)
〇持ち物 手袋・エプロン
○申込期間 11月4日(金)~11月10日(木)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報10月号、かりや市民だより11月1日号、刈谷ホームニュース10月22日号をご覧ください。
かりや商人大学大学院講座
【 第3弾】
美しく魅せる素敵な女性へ
振り向かれる着物姿と着こなし術
【申込受付は11月7日(月)~11月9日(金)です】
○日にち 平成28年11月29日(火)、12月6日(火)、13日(火) 14時00分 ~16時00分
○講 師 株式会社市川呉服店 専務取締役 市川 嘉子 氏
○場 所 刈谷商工会議所 2階会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人3回分で900円
(広報費の一部負担として、当日に徴収致します。)
※最終日に素敵な記念品をプレゼントします。
〇持ち物 着物、帯、長襦袢、着物スリップ、襟芯、腰紐3本、前板、着付ベルト、帯枕、マジックベルト(伊達締め)2本、足袋
○申込期間 11月4日(金)~11月10日(木)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報10月号、かりや市民だより11月1日号、刈谷ホームニュース11月5日号をご覧ください。
【 第4弾】
幸運を呼び込む
「神社・神道の正しい作法」講座
【申込受付は11月14日(月)~11月18日(金)です】
○日にち 平成28年12月2日(金)、12月8日(木)、16日(金)14時00分 ~16時00分
○講 師 市原稲荷神社 宮司 小嶋 今興 氏
○場 所 刈谷商工会議所 2階会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人3回分で900円
(広報費の一部負担として、当日に徴収致します。)
○申込期間 11月14日(月)~11月18日(金)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報11月号、かりや市民だより11月1日号、刈谷ホームニュース11月12日号をご覧ください。
【NEW・第5弾】
トラブルを未然に防ぐ! 遺言書作成基礎講座
【申込受付は12月19日(月)~12月26日(月)です】
○日にち 平成29年1月14日(土)、1月21日(土)14時00分 ~16時00分
○講 師 宮田合同事務所 宮田 幸泰 氏(司法書士・土地家屋調査士・行政書士)
○場 所 刈谷商工会議所 2階会議室
○定 員 15名(先着順)
○参加費 お一人2回分で600円
(広報費の一部負担として、当日に徴収致します。)
○申込期間 12月19日(月)~12月26日(月)(必着)
詳しくは・・・刈谷商工会議所会報12月号、かりや市民だより12月15日号、刈谷ホームニュース12月17日号をご覧ください。
◆当講座に関するお問い合わせ◆
刈谷商工会議所 担当:安達まで
TEL:0566-21-0370